「チョウ,ガ」 の仲間
戻る

目次

アゲハチョウ科
アオスジアゲハ,ナミアゲハ,キアゲハ,ウスバシロチョウ,カラスアゲハ,クロアゲハ,ギフチョウ,ヒメギフチョウ,ジャコウアゲハ、モンキアゲハ
ジャノメチョウ科
ウラジャノメ,オオヒカゲ,クロヒカゲ,ジャノメチョウ,ヒメウラナミヒカゲ,ヒメジャノメ,ヒメキマダラヒカゲ,ヤマキマダラヒカゲ
タテハチョウ科
オオウラギンスジヒョウモン, ウラギンヒョウモン,クモガタヒョウモン,ミドリヒョウモン,メスグロヒョウモン
オオミスジ,ミスジチョウ、キベリタテハ,キタテハ,クジャクチョウ,コムラサキ,ゴマダラチョウ,ヒオドシチョウ,イチモンジチョウ,コミスジ, ヒメアカタテハ,アカタテハ,サカハチチョウ,ルリタテハ、スミナガシ、ツマグロヒョウモン、アカボシゴマダラ
テングチョウ科
テングチョウ
セセリチョウ科
アオバセセリ,イチモンジセセリ,オオチャバネセセリ,キバネセセリ,キマダラセセリ,コキマダラセセリ,コチャバネセセリ, ダイミョウセセリ,ミヤマセセリ,ヒメキマダラセセリ
シロチョウ科
スジグロシロチョウ,スジボソヤマキチョウ,キチョウ,モンキチョウ,ツマキチョウ
シジミチョウ科
アイノミドリ,アカシジミ、アサマシジミ,ウスイロオナガシジミ,ウラギンシジミ,ウラナミシジミ,ウラナミアカシジミ,コツバメ
ダイセンシジミ,ツバメシジミ,トラフシジミ,ヒメシジミ,ベニシジミ,ミドリシジミ,ミヤマシジミ,ヤマトシジミ,ルリシジミ
オナガシジミ、クロシジミ
マダラチョウ科
アサギマダラ
ガの仲間
イカリモンガ,イラガの幼虫、ウスキツバメエダシャク,オオトモエ,オオミズアオ,オオモモブトスカシバ,カノコガ、ツメクサガ、クロメンガタスズメ
キオビトビノメイガ,キクキンウワバ,ギンスジオオマドガ,キンモンガ、フクラスズメ幼虫
クワゴモドキシャチホコ,スズメガの一種,トラガ,ホタルガ,マドガ,ハグルマトモエ、チャドクガ
ベニスズメ,アシブトクチバ,ヒメアトスカシバ,ヒロオビトンボエダシャク,シラフシロオビナミシャク,マメノメイガ、シロオビノメイガ
ミノウスバ、マイマイガ、クロスズメ、オオウスヅマカラスヨトウ、オオシマカラスヨトウ、アケビコノハ、セスジスズメ幼虫
ノコメセダカヨトウ、マエキトビエダシャク, キアシドクガ、オオシラホシアツバ、クスサン幼虫、キアミナミシャクガ
アゲハモドキ、クロスキバホウジャク、ヒメクロホウジャク、ホシヒメホウジャク、クロミスジシロエダシャク
クロフシロナミシャク、コスズメ



(注)分布,出現期,食草などは 野外ハンドブック(山と渓谷社)を参照
















































マダラチョウ科

分布
出現期
食草 コメント

本州以南,まれに北海道
5−10月
ガガイモ科のキジョウラン,イケマなど

アサギマダラ

04.9.12 新潟,長野の県境にある斑尾高原で撮影,サラシナショウマに群れておりました