ケシ科

オサバグサ 03.4.29 白馬山麓植物園で撮影,分布は本州中部以北,日本特産
ミヤマキケマン 2006.4.19 吾妻渓谷付近で撮影
クサノオウ 02.5.4 撮影 茎を折ると黄色い乳汁がで,花は大部分は4弁でしたが,中に6弁のものもありました
ケマンソウ

ムラサキケマン_1、 ムラサキケマン_2 2010.5.2 付近の山で撮影

コマクサ_1コマクサ_3 ..本白根山で撮影

エンゴサク(延胡索)の区別が良く判らず,ちょっと調べてみました。
種名 苞葉 分布
コメント
ジロボウエンゴサク 卵形
関東以西,四,九
ヤマエンゴサク

ヤマエンゴサク_1
ヤマエンゴサク_2
本州,四,九 03.4.29 親海湿原で撮影
苞葉は3−5裂

ヤマエンゴサク_1,2 は2006.4.19 川原湯温泉で撮影
エゾエンゴサク

エゾエンゴサク
(花拡大)
エゾエンゴサク_3
卵形
中部以北,北 分布からエゾエンゴサクとしました。
エゾエンゴサク_3 の苞葉を見ると 卵形,3裂したものが同じ個体で見られました,4,5裂はありませんでした

苞葉を調べれば, エンゴサクの仲間は区別可能かと思っておりましたが,ますます判らなくなりました

エゾエンゴサクのさく果は2-2.5cmで種も多数(15-20個ほど?)入っておりました
ミチノクエンゴサク
(03.4.20 更新)
中部以北(日本海側) 苞葉は卵形,3裂したものとがありました。
花はエゾエンゴサクより小さいようです
さく果はエゾエンゴサクより小型(6mm程)で,形も卵形で種も5-6個ほどしか入っておりませんでした

ミチノクエンゴサク(花)(04.4.22 追加)